send用途・イメージから探す

投稿日:2025.01.05

カテゴリ

画用紙とは?ケント紙や水彩紙との違い、種類と厚みごとの使い分け

図工や美術の授業でも使われる画用紙ですが、実は「画用紙」に分類される紙にはいくつか種類があります。

この記事では、画用紙の種類やそれぞれの特徴や用途、使い分けと選び方について解説します。

画用紙の商品一覧|業務ペーパー

画用紙の基本

画用紙

画用紙は「絵を描くための紙」として広く使われています。
また、ペーパークラフトなど工作用の紙としてもおなじみです。

スケッチブックにも画用紙は使われており、画材店はもちろん、文具店や雑貨店、100円ショップでも手に入れることのできる、とても身近な紙です。

 

画用紙の種類

画用紙には、いくつかの種類があり、用途や画材によって使い分けられています。

一般的な画用紙

一般的に「画用紙」として売られている紙は、表面に軽い凹凸があってざらざらとしています。
表面の色は白色からやや黄色味がかった白色が多く、紙厚はコピー用紙と比べるとかなり厚みがあり丈夫です。

ややラフな表面は、鉛筆やクレヨンなどの画材が馴染みやすく、消しゴムをかけても跡が残りにくいという特徴があります。

筆圧による濃淡調整やぼかし表現も可能で、アクリルガッシュなどの画材を用いた水彩画にも対応できます。

コストパフォーマンスと使いやすさのバランスがとれた優秀な画材です。
絵を描いてみたい初心者に方でも、「画用紙」として販売されている紙を選んでおけば間違いないでしょう。

画用紙の商品一覧|業務ペーパー

 

ケント紙

ケント紙は筆記性の高い紙として知られています。

設計図や漫画用原稿、イラストなどで使われているとてもメジャーな紙です。

ケント紙はローラーで表面に強い圧力をかけることで、紙の繊維を圧縮して作られます。そのため、丈夫さに加えて「表面の平滑性が高い」という特徴があります。

鉛筆やペンのノリが良好で書き心地がとても滑らかです。
画用紙に比べると画材がにじみにくいため、きりっとしたマットな塗りやビビットな表現に向いています。

ケント紙の商品一覧|業務ペーパー

 

水彩紙

水彩紙は、水彩画に適した紙です。

「サイジング」という、にじみ防止加工が施されているため、一般的な画用紙よりも水分によるたわみに強いという特徴があります。

また、水彩絵の具が紙にしみ込みづらい水彩紙は、かすれやにじみ、グラデーションなどといった、水彩画ならではの技法を綺麗に表現することができます。

価格は若干高めなので「はじめは画用紙やケント紙で描き、慣れてきたら必要に応じて水彩紙を使う」といった使い方がコストを抑えられるでしょう。

 

クロッキー用紙

短時間で簡単にモチーフを描画する「クロッキー」は、練習やアイデアスケッチに用いられる手法で、絵を描く方の多くは「クロッキー帳」を持っています。

ノートやメモ帳をクロッキー帳にしても問題ありませんが、本格的に創作するなら絵の表現に適した「クロッキー用紙」を使うと良いでしょう。

クロッキー用紙は、画用紙と比べると紙厚が若干薄めなことが多いです。
そのため水彩画などには向きませんが、画用紙と同じような柔軟性と表面凹凸があるため、ペンや鉛筆のノリがよく、筆圧による濃淡表現が可能です。

 

画用紙の厚みの選び方

業務ペーパーでは厚さ0.2mm(画用紙105kg)と、厚さ0.32mm(画用紙155kg)の画用紙を扱っています。官製はがき(厚さ約0.22mm)に近い厚みですが、ざらざらとした質感があるので嵩高な手触りがあります。

画用紙の厚みは「薄口」「中厚口」「厚口」の3種類に分けられます。

紙は厚いほど価格が高くなります。
初心者や練習、試し描きであれば薄口をおすすめします。枚数を重ねた後、創作スタイルによって中厚口や厚口を取り入れていければ良いでしょう。

 

薄口

薄口は、連量100kg~110kg台の画用紙を指す場合が多いです。
画用紙としてはオーソドックスな厚みで、スケッチブックにもこの厚みが多く採用されています。

薄口でも十分な強度があり、鉛筆画やペン画はもちろん、水彩画にもしっかり対応できます。

ただ、たくさん書き込みたい場合、絵の具をたっぷり使ったマットな表現を描きたい場合は薄口だと心もとないので、中厚口や厚口の画用紙を使った方が良いでしょう。

 

中厚口

中厚口の画用紙は、連量120kg程度のものが多いです。

絵の具をたっぷり使っても紙がたわみづらく、力強い表現が可能です。

また、にじみや色ムラなどといった水彩画ならではの技法にも強く、初心者から上級者まで安心して使える画材です。

図工や美術の授業に使われる水彩画用紙も、中厚口が採用されることが多いです。

 

厚口

厚口の画用紙は、連量150kgあたりになります。

厚塗りによる表現や緻密な書き込みに向いているほか、コラージュ(紙や布を使った貼り絵)などの特殊な技法にも対応できる強みがあります。

また、何度も書き直しができるだけの丈夫さがあり、じっくりと時間をかけて進めたい絵画制作には厚口の画用紙が人気があります。

 

「カラー画用紙」は工作におすすめ!

画用紙には色がついたカラータイプもあります。

カラー画用紙は特殊な画材として使われるほか、クリスマスやハロウィンのイベントやパーティーの室内装飾、切り絵、自作の簡易収納BOXなどで用いられます。

また、カラー画用紙は帽子やバッグ、箱、名札など簡単なペーパークラフト用の素材として、幼稚園や保育園では定番のグッズです。

最近ではYouTubeの動画を見ながら、子どもと一緒にカラー画用紙でペーパークラフトを作ってみる方も多いそうです。


業務ペーパーでは、今回ご紹介した画用紙やケント紙をはじめ、画材やペーパークラフト素材の紙を取り扱っております。

画用紙の商品一覧|業務ペーパー

ケント紙の商品一覧|業務ペーパー

創作活動に使う紙をお探しの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

 紙製品のご購入、加工のご相談お待ちしております|紙の通販 業務ペーパー

大ロットでのご注文やお見積もり、また商品に関するご不明な点等ございましたら下記よりお気軽にご連絡ください。

記事一覧に戻る

search紙の商品名や
用途・イメージから探す

さまざまな用途に応じた紙をご用意しております。
ご不明な点などございましたら、電話・メール等でお気軽にお問い合せください。

search絞り込み